ご来院の皆さまへCOMING
外来受診のご案内

診療案内
診療時間のご案内
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | / | ● | ● | ● | ● | / |
9:00〜12:00 | ● | / | / | / | / | ● |
16:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | / | / |
【休診日】日曜・祝日・年末年始・他
※受付時間と担当医は、急遽変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
診療科目のご案内
初診の方へ
受付時間内に窓口までお越しいただき、初診の旨と受診希望の診療科をお伝えください。
その際、問診票をお渡しいたしますのでご記入お願い致します。
なお、当院は予約制ではございませんので、診察は受付順に行いますが、患者様毎の症状や急患の対応により順番が前後する場合がございますので、予めご了承ください。
お持ちいただくもの

- 健康保険証、高齢受給者証、後期高齢者医療証、各種医療証、限度額適用認定証等
- 紹介状・診療情報提供書、画像データ等(他院からのご紹介の方)
- おくすり手帳または、おくすりの説明書(服用中のお薬がある方)
- 保険証は必ず原本をお持ち下さい。コピー等では「保険診療」をお受け頂くことができず、全額自費(10割負担)での診療となります。
- 普段から高血圧、糖尿病等のお薬をお飲みになっていらっしゃる場合は、お薬手帳・血圧手帳もお持ちください。
受診の流れ
受付

ご来院いただきましたら、受付に保険証、各種医療証をご提示ください。
他院からの紹介状をお持ちの方は、併せてご提出ください。
待合室

診察の順番まで待合室でお待ちください。
また、初診の方には簡単な問診票をお渡しいたしますのでご記入をお願いいたします。何かご質問があれば何でもお聞きください。
診察

順番になりましたらスタッフがお声がけいたしますので、診察室へお入りください。
お悩みの症状について、詳しくお話しください。
患者様の症状、ご来院された本当の理由と悩みの解消に、丁寧で分かりやすく、親身に診療いたします。遠慮なく何でもご質問ください。
会計
診察が終わりましたら、待合室でお待ち下さい。
スタッフが順番にお名前をお呼びいたしますので、お会計をお済ませ下さい。
また、初診の方には診察券を発行いたしますので、次回ご来院の際はご持参ください。
※お会計は現金のみです。クレジットカード、電子マネーはご利用できません。